本サイトはプロモーションが含まれています。

格安 SIM の IIJmio への乗り換え方法

IIJmio

このサイトでは格安SIMの IIJmio (アイアイジェイ ミオ) について、わかりやすく紹介します。

ドコモ、au、ソフトバンクといった大手キャリアでスマホを契約していると1台で月額5,000円前後のスマホ代を払っているかもしれません。機種代を含めると1万円近くになる場合もあります。スマホは必須のアイテムとは言え、1人1台でこの料金は高いですよね。

そんな高いスマホ代を安くできるのが IIJmio なのです。

IIJmio をうまく使えばスマホ代を1台あたり月2,000円以下に節約することもできます。

実際、私が使っているスマホは1台あたり月額は1,000円ほどです。家族4名分すべて IIJmio ですが、そのうち2台のスマホが通話ありの契約、あとの2台はSMS付きのデータ通信のみの契約で、月額は4台でなんと5,000円以下です。

もちろん通話量やデータ通信量の使い方で料金は変動するのですが、うまく使えばほんとうにスマホ代を安くすることができます。

そこでこのサイトでは、IIJmio とはどういったサービスなのか、 そして他社から IIJmioへの乗り換え方法 についてまとめてみました。

私の IIJmio 歴は2022年2月現在で9年くらいです。もちろん今も契約中です。 初期のミニマムスタートプランは2013年7月から2022年2月まで利用していました。

IIJmio 契約情報の一部 ミニマムスタートプラン

現在はギガプランという最新のプランに切り替えて利用しています。

IIJmio 契約情報の一部 ギガプラン

【キャンペーン情報】

IIJmio では時期によってお得に乗り換えることができるキャンペーンが開催されます。下の画像をタップして開催中のキャンペーン情報をチェックしてください。

IIJmio はどんな格安SIM?料金プランは?

IIJmio (アイアイジェイ ミオ) は、「格安SIM」「MVNO」「格安スマホ」と呼ばれるサービスです。

株式会社インターネットイニシアティブ(略して、IIJ) という歴史と信頼のあるインターネット接続サービスを提供する企業が実施している事業で、簡単に言うと新しい携帯電話会社と思って問題ないです。

今までは携帯電話の会社といえばドコモ・au・ソフトバンクが主流でしたが、そこに格安SIMが流行ってきて、mineo(マイネオ)、楽天モバイル、LINEモバイルなど、いまでは多く存在しています。

格安SIMの事業者のなかでも IIJmio は最古参で、評判はかなり良いです。TVCMなど大々的に宣伝することの無いサービスなので、知らない人のほうが多いのですが、インターネットに詳しいユーザーには評判の良い MVNO の会社です。なんといっても IIJ という企業は技術力も含めて通信事業者としての安心感は群を抜いています。

IIJmio と契約するとSIMカードというのが届きます。このSIMカードをスマホの本体に入れて使うことになります。

IIJmio から届くSIMカードの例

IIJmio の料金プラン

IIJmio には大きく分けて、2種類の料金プランがあります。

ひとつは「 ギガプラン 」という2021年4月にサービスが開始された比較的新しいプランで、データ通信量を細かく分けたタイプのプランです。使い方に合わせて2GB〜20GBのデータ容量を選んで契約します。

音声通話付きで月額料金が最も安いプランは2ギガプランの850円です。2022年4月に料金が改定され4ギガプランでも1,000円未満となりました。

料金表 音声 ギガプラン

もうひとつが IIJmio がサービスを開始した初期の頃からあるプランで、「 IIJmioモバイルサービス 」と総称される「ミニマムスタートプラン・ライトスタートプラン・ファミリーシェアプラン」の3つから選ぶプランがあります。これら3つのプランは現在 IIJmio としてはあまり売り出していません。

料金表 IIJmio モバイルサービス 音声

画像の料金表はいずれもデータ通信も通話も行えるプランの料金表です。

いまから IIJmio を契約するなら「ギガプラン」の料金を見てもらえると良いでしょう。

本文に掲載の料金は2022年4月時点のものです。最新の料金は IIJmio の公式サイトでご確認ください。

SIMの機能と料金

IIJmio の基本料金はSIMの機能によって変わります。

SIMの機能

「SIMの機能」と「データ量」を自由に組み合わせて契約できるようになっています。

格安SIMについて詳しくない人はこうした組み合わせの意味がわからないと思います。 SMSやデータ通信の区別がわからない人向けに私がおすすめするのはギガプランの「音声」のSIMカードです。

SIMの機能として料金は最も高いものになりますが、通常の携帯会社で契約したときと同じ機能なので難しいことを考えなくて良いからです。

料金表 音声 ギガプラン

申込みの画面では「音声通話+SMS+データ通信」として表記されます。「音声通話」だけのSIM機能はありません。「音声通話」機能を選ぶと「SMS」と「データ通信」は必ず付いてきます。

スマホ本体の料金は別払い

料金表には「スマホの本体料金」が含まれていません。

大手キャリアでは通信料金と本体料金をセットで払っている場合が多いと思います。

IIJmio とはSIMという機器の契約になるので、スマホ本体の購入を強制されるものではありません。 反対に言うとスマホ本体を自分で用意しないといけないのです。

もちろん IIJmio にも端末をセットで申し込む方法もあります。

例えば、2ギガプランの音声SIMに 中古の iPhone 12 をセットで購入すると

通信料金(858円)+本体料金(約3,500円)=4,358円といった金額になります。端末セットの契約だと、必ずしも月額1,000円ちょっとで抑えられるわけではないので注意してください。

月額料金はざっと下記の項目で請求されます。

SIM機能 + 音声通話料 + その他オプション料 + ユニバーサルサービス料(3円) + 電話リレーサービス料(1円) + 端末代(同時購入する場合のみ)

それでも大手キャリアで契約するよりはずっと安いです。

2年契約を終えて本体料金の残高が0円の人は、IIJmio に変えると通話・通信料金だけで使うことができるので一番お得です。

つまり、IIJmio の音声2GBプランなら、基本料金(858円)+ 本体料金(0円)= 858円で使えます。

親が以前使っていたスマホを子どもに渡して使わせたい場合なんかも、端末代が不要なのでお得に使うことができます。

IIJmio にはドコモ回線とau回線がある

IIJmio はドコモ網・au網とキャリア回線を選択できる

IIJmio は大手通信事業者の通信網を間借りしたサービスです。 そのため IIJmio にはドコモ回線の「Dプラン」と、au回線の「Aプラン」の2種類の回線が用意されていています。

ドコモの人はDプラン、auの人はAプランに乗り換えることで、今のスマホをそのままで安くすることができます。 ドコモやauで買った iPhone も Android も IIJmio でそのまま使えます。

IIJmio のSIMカードが自分の端末で使えるかは 動作確認端末ページ で調べることができます。端末によっては SIMロックを解除することで SoftBank版 も使えます。

当サイトでは ドコモから IIJmio に乗り換える方法auから IIJmio に乗り換える方法 を個別に解説していますので、乗り換えの際はそちらもご覧下さい。

ソフトバンクはSIMロック解除が必要

IIJmio を始めとする格安SIMには、ソフトバンク回線は用意されていません。

そのため、ソフトバンクからIIJmio に乗り換えたい ならSIMロックを解除して「SIMフリー化」という手続きを済ませてから乗り換える必要があります。

SIMロックを解除してSIMフリースマホになったなら、Aプラン・Dプランのどちらでも使えるようになります。

IIJmio の端末別料金シミュレーション

IIJmio に乗り換えるとどれだけ安くなるのか?

本体料金も加味した上で、iPhone と Android を IIJmio で使った料金のシミュレーションをしてみたいと思います。

iPhone 12 をIIJmioで使った料金

下表は5G対応の iPhone 12 64GBの端末を新規で契約した場合を比較したものです。

家族割など付加価値で安くなるようなものは省いています。初回の事務手数料は含まれません。

iPhone の月額料金比較例
事業者 1か月〜23か月 24か月目以降
ドコモ 約6,700円 約4,500円
au 約5,700円 約3,500円
IIJmio 約4,700円 約1,000円
料金シミュレーションの選択内容:
 
  • ドコモ データ容量 〜3GBまで + iPhone 12 64GB 5G対応
  • au データ容量 ピタットプラン 5G + iPhone 12 64GB 5G対応
  • IIJmio データ容量 4ギガプラン タイプD + 端末は中古の未使用品 (中古でしか買えません)

IIJmio は端末セット購入の24回払いで試算しました。

24か月目以降の3年目からは端末代金を払い終えた料金です。IIJmio がとっても安いことがわかります。

つまり本体料金を払い終えた人が、IIJmio に乗り換えると一番お得になりますね。

大手キャリアでは古いスマホでも必要以上に料金を払い続けていたのですが、IIJmio に乗り換えると、それが一切なくなっておトクに使えるということですね。

Android を IIJmioで使った料金

Android スマホは携帯会社によって販売している端末にばらつきがあるので端末代金を比較することができないのですが、大手キャリアと IIJmio では通信料金で差が出ます。

Android の月額料金比較例
事業者 1か月〜23か月 24か月目以降
ドコモ 約6,700円 約4,500円
au 約5,200円 約3,300円
IIJmio 約3,900円 約1,000円

IIJmio は端末セット購入で24回払いで試算しました。端末はドコモやauのように7万円台の端末が無かったので8万円台の端末にしました。

料金シミュレーションの選択内容:
 
  • ドコモ: データ容量 〜3GBまで + Galaxy S20 5G SC-51A 参考価格:79,200円
  • au: データ容量 ピタットプラン 5G + Google Pixel 6 参考価格:74,800円
  • IIJmio: データ容量 4ギガプラン タイプD + Zenfone 8 Flip 参考価格:84,000円

やはり端末代金を払い終えた24か月目以降で圧倒的に IIJmio が安いことは間違いないです。

端末は価格だけで比べるとドコモや au よりも高い機種を買っているにもかかわらず1か月〜23か月も安いです。つまり基本料金の差が出ていて、この違いが「格安SIM」と呼ばれる理由でもあります。

「安かろう悪かろう」ではありません。不要なものを削ぎ落とした結果、安くサービスを提供できているのが IIJmio なのです。

IIJmio のメリット。評判と評価は?

IIJmio ならスマホ代が安くなるだけではありません。

IIJmioのメリット はたくさんあるのですが、今回は私が IIJmio にして良かったと思えるメリットを厳選して紹介したいと思います。

データ量が繰り越しできる

IIJmio のデータ量は翌月まで使える

当月に余ったデータ量が翌月に繰り越しできます。

例えば「2GBのプランを契約していたけれど、1GBしか使わなかった」というときは、自動で翌月に余ったデータ量を持ち越してくれます。つまり次の月は3GBまで使える訳です。

繰り越しと言うか、はじめからデータ量の「有効期限はデータ容量が付与された月の翌月末日まで」とされているのです。

データ量の繰り越しがあるおかげで、ひとつ小さいデータ量のプランでやりくりできるようになりました。

「みおふぉんダイアル」で通話料も安くなる

IIJmio は通話料が安いのも大きなメリットです。

スマホの通話料は税込22秒/30円かかっているのですが、「みおふぉんダイアルアプリ」という公式アプリを使うことで、通話料を半額(税込11円/30秒)にすることができるんです。

格安SIMというと通話料が高くなるイメージの人もいるかもしれませんが、実は IIJmio なら通話料まで安くできのです。

備考

2021年9月に「みおふぉんダイアルアプリ」を利用した国内通話料が半額になる割引サービスは終了しました。2021年9月以降は通常の音声通話を割引価格と同額の11円/30秒(税込)で利用できます。 国内音声通話料金の改定に関するお知らせ

通話定額やかけ放題もある

IIJmio の誰とでも何度でも通話定額オプション

IIJmio の音声SIMを契約すると「5分」「10分」「かけ放題」の通話定額オプションをつけることができます。 「5分」なら1回5分以内の国内通話無料、「かけ放題」は無制限で国内通話無料になる有償のオプションです。

かなり頻繁に電話をする人なら、かけ放題をつけるとお得だと思います。 『短時間の仕事の電話が多い』とか『毎日のように家族に電話する』とか『友人との通話が頻繁にある』といった時は、通話定額オプションををつけた方がお得になります。

逆に、私みたいにLINEでの通話(※)が多い人は、通話定額のオプションは無しで十分節約できると思います。

(※)LINE通話は電話の通話料の対象ではありません。データ量を使用します。LINE通話・ビデオ通話を長時間使うのであればデータ量が多いプランを選ぶことをおすすめします。

2年縛りや違約金がなし

IIJmio は2年縛りも解約金もない

IIJmio には契約の縛り期間というのは無く、解約時の違約金というのもありません。

IIJmio の最低利用期間は翌月末日までと最短です。だから、もしサービスが気に入らなかったら、いつでも解約することができます。 端末を24回払で支払っている場合は 残債を精算できます し、他社の乗り換えするMNP転出料金も0円です。

なので、IIJmio が満足できなければすぐに解約できますし、気軽にお試し契約するということもできます。

大手キャリアも2年縛りの解約金は廃止されていますが、一部のプランは契約解除料の制度が残っています。

数々のシェアNo.1実績で評判がいい

携帯電話サービス顧客満足度 No.1

IIJmio は「2021年度MVNO業種 顧客満足度1位」や、「SIMカード契約数 シェアNo.1」といった数々のNo.1実績があります。

IIJmio は利用者の満足度が高いということです。

多くの格安SIMがある中で、満足度No.1になる理由は「通信速度」「コストパフォーマンス」「ブランドイメージ」「利用サポート」と、総合的に評価されているのです。

私は9年以上 IIJmio を使っていて、かなりコスパがいいと実感しています。

IIJmioのデメリットと注意点

IIJmio に乗り換えるとスマホ代がすっごく安くなるいっぽうで、 IIJmioのデメリット もあります。

私は IIJmio に乗り換えて不便になったことはありませんけれど、乗り換えて不便になる人もきっといると思いますので、以下の注意点はしっかりと確認しておきましょう。

  1. 通信速度はお昼時に遅くなることあり
  2. キャリアメールが使えない
  3. 一部端末ではテザリングが使えない
  4. 音声SIM以外は、LINEのID検索と年齢認証が使えない

このサイトでは音声通話機能付きのSIMを推奨しているので「4」が該当することは無いと思いますが、データ通信専用SIM・SMS 機能付きSIM・eSIMサービスではLINEの年齢確認・ID検索が利用できません。

IIJmio は通信速度が遅くなる?

IIJmio にすると、大手キャリアよりも通信速度が遅くなる傾向があります。 大手キャリアが平均20Mbps出るとしたら、IIJmio は平均5〜10Mbps程度の速度になりますね。

しかし実際は、スマホの通信速度は 2〜3Mbps あればかなり快適に通信できます。サイトの表示は素早いですし、動画も音楽も途切れることはありません。だから体感速度は IIJmio と大手キャリアはほぼ変わりません。

つまり、不自由はありません。

ただし遅くなることもあります。IIJmio は大手キャリアとは違って回線を借りて運営しているため、回線の混雑する時間帯の通信速度は落ちてしまう場合があるのです。

特に平日のお昼休みの時間帯は、みんなが一斉にスマホを触り始めるので回線が非常に混雑しやすく、通信速度はどうしても落ちてしまいます。TwitterやLINEのテキストメッセージくらいなら支障はないのですが、動画を見る場合やオンラインゲームをプレイするのは厳しいかもしれません。ただやはり混雑具合は場所の影響も大きいので

詳しくは IIJmio の通信速度に関する記事 をご覧ください。

IIJmio ではキャリアメールが使えない

IIJmio に乗り換えると、キャリアメールが使えません。 キャリアメールとは大手携帯会社(ドコモ・au・ソフトバンク)が提供しているメールアドレスの総称です。

IIJmio に乗り換えると大手キャリアを解約することになり、キャリアメール(@ezweb.ne.jp、@docomo.ne.jp、@i.softbank.jp など)は使えなくなるので、無料で使えるフリーメールの GmailYahooメール を取得して使用することになります。

キャリアメール自体が使えない大きなデメリットではないかもしれませんが、IIJmio の申し込みやオンラインショッピングなど会員登録が必要なサービスではメールアドレスを求められるので、必ずメールは使えるようにしておきましょう。 IIJmioでキャリアメールが使えない対処法 に関しては別の記事に書いていますのでご覧ください。

どうしてもキャリアメールを引き継ぎたい場合は有料の「メール持ち運び」サービスを利用します。

一部端末ではテザリングが使えない

一部の端末ではテザリングが使えなくなります。

テザリングとは、スマホをインターネットの中継地点とする機能で、タブレットやPCがスマホのデータ通信機能を通じて屋外でもインターネットが使えるようにする方法です。

自分の端末が テザリングに対応しているかは動作確認端末ページ で調べることができます。

IIJmio に乗り換えてテザリングが使えないと、タブレットやパソコンを屋外で使っていた人は不便な思いをすることになるかもしれません。

テザリングができない対処法としてはポケットWi-Fiを利用するというのが最良です。 IIJmio でスマホ代が安くなるので、その浮いた費用でポケットWi-Fiを持つようにすれば屋外でのスマホ速度増加はもちろん、屋外でタブレット/PCを利用される方も快適です。

IIJmio への乗り換え手順・MNP方法

IIJmio はデメリットを考慮しても良いサービスです。

大手キャリアから IIJmio に乗り換える手順をまとめると下記のようになります。

  1. 現在のスマートフォンがIIJmioで使えるか確認する
  2. 必要であればキャリア以外のメールアドレスを用意しておく
  3. MNP予約番号を入手する
  4. IIJmio に契約を申し込む
  5. SIMカードが届いたら開通センターへ電話する
  6. SIMカードを端末にセットする
  7. APN設定(ネットワーク設定)をする

初期設定まで全部含めてこの手順におさまっていますから、そんなに難しい手続きではありません。

「MNP」とか「APN設定」とか難しい言葉がでてきますが、これらも意外と簡単なことです。

なお、新規で電話番号を取得したい場合は MNP に関する手順が不要です。

詳しい乗り換え方法については 『【まとめ】IIJmio にMNPで乗り換える方法を解説』 ページに記載していますので、参考にしながら進めてみてください。

【キャンペーン情報】

IIJmio では時期によってお得に乗り換えることができるキャンペーンが開催されます。下の画像をタップして開催中のキャンペーン情報をチェックしてください。

さいごに

IIJmio の特徴についてまとめてみました。

これまで「IIJmio って乗り換えるの難しそう。。。」と思っていた人もいるかと思います。実際、私も乗り換える前はすっごく難しそうに感じていました。

しかし、やってみると意外と簡単に乗り換えることができたんです。

IIJmio に乗り換えるとスマホ代をかなり安くできますし、私のように月5,000円近くも安くできる場合だってあります。 大手キャリアに留まっていてはドンドン損をしていきますので、ぜひこの機会に、あなたも IIJmio にチャレンジしてみてください。

参考ページ

IIJmio 公式サイト内

本文に掲載の料金やサービス内容は2022年4月時点のものです。最新の情報はIIJmio の公式サイトで確認してください。


最終更新日: 2022年04月12日(火)